本年9月のポルトガル旅行のおかげでマイレージが貯まり、
以前からお誘いのあった長崎五島列島「福江島」に在住の知人宅に
行くことになりました。 併せて、5年前のオランダ旅行で知り合った長崎在住の方にも会い、 ついでに「島原半島」を回ってきました。
(1日目)「羽田〜長崎港〜福江島に」
旅行シーズンを外した出発なので、羽田からの出発は混雑しなかった
のですが、長崎空港に着いてみると長崎港がある大波止行のバスは満杯です。
長崎港からは五島列島行きの船はもちろん、湾内観光の外輪船や今はやりの 「軍艦島」行きの観光船など色々の船が出ています。
我々は所用時間が一番短い「ジェットフォイル船」に乗船、港入口の端を
見上げながら福江島を目指しました。
4月25日橋ならぬ「女神大橋」を見上げながら、船はスピードを上げていきます。 福江港に着いたのは午後4時頃、早速港でレンタカーを借りて、先ずは「タッシャカランド」 という面白い名前の温泉で疲れを癒しました。
夕食は、福江島在住の「OOさん」ご推薦の美味しい「地魚寿司」と「うちわエビの味噌汁」をごちそうになりました。
その後、OOさんのご自宅へ。
(2日目)「福江島周遊」
翌日は、仕事に忙しいOOさんを残してレンタカーで福江島一周観光に出発しました。
「鎮魂の鐘」を突いてから、ブルーの海岸が素晴らしいシーズンオフの「高浜海水浴場」 を通り、島の北へ向かい、「ふるさと館」でバイキングの昼食をとってから「堂崎教会」に向かいました。 「常崎教会」は古い小さな教会ですが、ステンドグラスを趣味としている私にとっては 面白い発見がありました。
ガラスの縁に銅箔テープ貼って半田付けをしたり、H型の鉛線を使う手法が伝わっていない 頃ですから、スリガラスの上に色ガラスを置きその上に木枠を置いてステンドグラス風に 仕上げてあります。
観光後は福江港に戻り、案内所で教えてもらった「心誠」で、サザエ、イカソーメン、ウニ釜飯、あわびバターの食事を楽しみました。
(3日目)「福江島〜長崎港〜長崎市内泊」今日で「OOさん」ともお別れです。 ご一緒に「只狩山展望台」からキューピー島を見たり、「さんさんキャンプ場」を回って、 いよいよお別れ、福江港に向かいました。
福江港でレンタカーを返して、船の出発まで「武家屋敷」と「福江城」を回り、 名残惜しい福江島を後にしました。
船が長崎港に近づくと、港の先端で「OKさん」が出迎えてくれています。 夕食はOKさん推奨の「四海楼」で中華料理、美味しい料理ばかりでなく、素晴らしい夜景 を楽しみました。
(4日目)「長崎市内〜島原温泉」
さて、島原半島周遊に出かける前にOKさんから教えてもらった「眼鏡橋」の散策に出かけました。
眼鏡橋の散策後、レンタカーを借りに長崎駅へ行ったのですが、「ガンバルンバ国体」の影響で
レンタカー2社は満車とのこと。
予約した温泉旅館に行く前に、島原の湧水群を見ようとそばの駐車場に駐車しました。 湧水群で行ってみたかったのはTVでも何回も紹介されている「水屋敷」の「かんざらし」です。
探し当てた入口は、商店街の洋品屋と土産物屋の間の小さなくぐり戸です。
さて、TVで見た「かんざらし」は、単なる白玉に透明な蜜がかかったもの、あまり期待
できないので小豆餡付きも注文しました。 かんざらしに思いを残しつつ「島原城」に、ここでも観光ボランティアが活躍、鎧を着せて くれたり写真を撮ってくれました。
島原温泉では「九十九ホテル」に宿泊しました。 「8階の角部屋」で景色は最高、後ろには「雲仙普賢岳」がそびえています。
前方は、島原湾の島々と熊本行きの連絡船が出る港が良く見えます。
島原湾が良く見える野天風呂で疲れを癒した後は、カニ一匹コースの夕食、「かんざらし」も出ましたが
お昼に食べたのとは比べ物になりません。
(5日目)「島原温泉〜雲仙温泉」
翌日は、島原温泉から島原半島の先端を経由して「雲仙」に向かいます。 更に、雲仙に向かう途中、「シイタケ狩り」の表示があり、寄ってみるとシイタケ工場で シイタケ狩りができるとのこと。 時間余裕もあるのでシイタケ狩りを楽しみ、ついでに「島原そうめん」の美味しいところを教えて もらいました。
すぐ近くですよと言っていたのですが、行けども行けどもなかなか到着しません。
「雲仙温泉」に入ると道の両側から湯気が立ち上り、いかにも温泉街といった雰囲気。
車を止めて「雲仙地獄」を見物。
温泉旅館が立ち並ぶ傍に、箱根の大涌谷に匹敵する地獄があるのに驚きました。
雲仙温泉では「東洋館」に宿泊。
(6日目)「雲仙温泉〜小浜温泉〜長崎空港〜羽田〜帰宅」さて、旅行も最終日、雲仙温泉から「小浜温泉」の「足湯」に立ち寄ったのち長崎市内へ。
ようやくレンタカーにもカーナビにも慣れてきて、市内の「卓袱」料理店を探して行ってみました。
やっと慣れたレンタカーを返し、長崎空港へ。
今回の旅程
この旅行記をご覧になりました方、ぜひご感想をお寄せください。
|