<バルト海周遊クルーズ>


15日間


2019年6〜7月「バルト海周遊15日間」というクルーズツアーに行ってきました。

相変わらず腰痛を抱えていますが、初日はコペンハーゲンに直行、すぐホテル泊ですのでエコノミー でも我慢できそうです。

(1、2日目)成田ーコペンハーゲン(一泊)−半日観光後、クルーズ出発

成田発の航空会社は5年前にも乗ったSAS(スカンジナビア航空)です。

SASのエコノミーは変わっていて食事は1種のみ、飲み物は最初の食事時に3種を選択し、
その後は有料とのこと。
次回に備えて缶入りの飲み物を3種選択。

食事は選択無しですが意外と美味しかったです。

コペンハーゲンのホテルは、病院か収容所といった感じの不思議なホテル。

>

部屋の窓からはホエ・ターストラップ駅が見えます。

コペンの中心部からはかなり離れた、郊外の静かな駅でした。


(2日目)コペンハーゲン半日観光ーリーガルプリンセス乗船ー出発

翌日はバスでコペンの中心部へ半日観光、アマリエンボー宮殿の衛兵を見たり市庁舎広場を見学。

3大がっかりモニュメントの人魚姫像は、25年前とは周囲が綺麗になったせいか違って見えました。

半日観光後は、いよいよクルーズ船「リーガルプリンセス」に乗船です。
今まで乗った船のうちでは最大の14万トン、両舷に張り出した空中回廊が売り物です。

大きくて豪華に見えますが、エンタテイメントサービスはダイヤモンドクラスより劣るような…
室内プールも無く、ダンスフロアーは一か所のみ、大きくして乗客数稼ぎかな?
造水装置が良くなったので、水道の水がそのまま飲めるとの事でした。

今回は航海が長いので、船室は張り込んでバス付きジュニアスイートとしました。

プリンセスラインの良い所は、コインランドリーがあるため替え下着の心配がありません。


(3日目)終日航海

終日航海日はのんびり船内散策、売り物の空中回廊を歩いてみました。

足元を海面が流れていくのを見ると、空を飛んでいるような不思議な気分です。

朝食は和定食をチャレンジしてみました、今までのクルーズ和食では一番良かったです。

夜はプリンセスライン恒例のシャンパンタワーイベントです。


(4日目)ストックホルム

船は1日航海をしてスエーデンのニーネスハムン港に入港、バスでストックホルムに向かいます。

フィヤールガータン展望台からガムラスタンのさわりを見て、市庁舎へ。

>

やけに天井の高い市庁舎の中を巡って、ノーベル賞受賞会場やパーティ会場を見学。

ノーベル賞受賞者が必ず買うというチョコレートは高価なので、偽物も合わせて購入。


(5日目)ヘルシンキ

今日はフィンランドのヘルシンキ入港が10時のため朝食後の運動にズンバダンス。

一汗かいた後はバスでシベリウス公園に。

半地下の珍しい「岩の教会」に、ニュージーランドでは「紙の教会」にも行きました。

ヘルシンキ大聖堂は観光客いっぱいで腰を下ろす場所がありません。

今回はJ旅行社のツアーで、ベテランの添乗員Tさんにお世話になりました。

乗船初日、ひょんなことからC旅行社添乗員Mさんと知り合いました。
ズンバダンス後に両旅行社の添乗員さんに頼んで記念写真、お二方色々お世話になり有難うございました。


(6日目)サンクトペテルブルグ

12年前に来たロシアのサンクトペテルブルグに入港、聖イサク寺院とデカプリスト広場は初めての訪問。

ピョートル大帝像と記念写真。

懐かしいピョートル大帝夏の宮殿の庭園へ。
画像をクリックすると動画が見られます。

以前は、時間決めの噴水だったのが、今では常時噴水が出ています。
ビックリ噴水の種類も増えていました。

船に戻った夜はロシア民族舞踊ショーを鑑賞。

昔見た「フォークロアショー」のコサックダンスを期待したのですが…


(7日目)エカテリーナ宮殿、エルミタージュ美術館

久しぶりのエカテリーナ宮殿、金ぴかの装飾は色あせていませんでした。

エルミタージュ美術館は、美術品はもちろんのこと、美術館自身が素晴らしく、ルーブルより上かも…

レンブラントの「放蕩息子の帰還」、ロシア人ガイドが気に入ってるらしく延々と説明してくれました。

懐かしい美術館前の広場と記念柱、若い人たちがパフォーマンスをしていました。

夏の庭園、宮殿、美術館と2日間にわたって説明してくれたロシア人のガイド、アナスターシャさん。
美人だけどどこかで見たような?、添乗員のTさんに聞いたらニコッとしていました。

美術館の廊下でTさんに呼び止められました、「岡村さん、こんなの興味あるでしょ?」小さな犬の置物です。
2つの画像の共通点は???


(8日目)タリン

4年ぶりのエストニアのタリン、以前は観光客も少なく寂しい感じでしたが、今回はクルーズ客がいっぱい。
トーンペア城、教会、展望台、カタリーナ通りと景色は変わらず。

以前と同じくローストアーモンドをかじり、念願の大きなザクロの絞りたてジュースを飲みました。
今回驚いたことは、どこの街角の売店でもカードで買い物ができるんです。
ジュース一杯でもカードOK、両替の面倒な現金は殆ど必要ありませんでした。

4年前と同じチョコレートを買って、懐かしい牛さんと記念写真を撮り港へ。

港に豪華客船が4隻並んでいるのは壮観でした。


(9日目)終日航海

終日航海ですが、気温も低く風も強くプールで泳ぐ人はいません。
クルーズで全く泳がなかったのは今回初めてです。

従来のクルーズカードは今やRF−IDメダルです。
自分の部屋に近づくと壁のタブレットに顔写真が出てドアが開錠されます。

昼近く突然「急病人が出ました、ヘリが来ます。」というアナウンスがありました。
上甲板に行くと、強風をついてヘリが近づき、船の航行に合わせて飛びながら近づいてきます。

ヘリのロータが今にもアンテナドームに触れそう、一歩間違えたら大惨事です。
そこはさすがにプロ、無事病人を釣り上げて収容に成功、乗船客は拍手と大歓声です。

夕食後は懐かしいミュージカルショー、「オクラホマ」「回転木馬」なんて泣かせますね。

ショーの後はダンスコンテストに参加、男女を別々に集め司会者がペアを作ります。
チンケな私の相手は背の高いボディコンのお姉さん、これ、お笑い狙いですね。
お笑い狙いに気付かず、まともにダンスをしたため2回戦で敗退、残念!


(10日目)リューベック

ドイツのヴァルネミュンデに入港、バスで世界遺産リューベックに。

カッコ良いホルステン門を観光。

市庁舎はいかにもドイツ的で重々しい感じ。

市庁舎前のマジパン菓子で有名な「ニーダエッガー」でお土産買い。
私も家内も好みではありませんでした。

ヴァルネミュンデ港の傍を散策、通りかかりの女性にレストラン街に案内してもらいました。
シーフードレストランと思しき店に入って、3種盛り合わせとビールを注文。

さすがにドイツ、ビールが美味かったー!ノンアルビールも最高!
会計時にポケトークを使ったところ、聞いていた皆に笑われてしまいました。
ウエイターからも、そんなものを使わず英語で良いよと言われました。


(11日目)終日航海

最後の終日航海、今回の食事関連をご紹介。
プリンセスラインではビュッフェのビスケットがお気に入りです。
毎回たくさん集めてお土産にしています。

今回はさすがにシーフードが美味かった!
サーモンはもちろん、エビ、生カキ、ムール貝がてんこ盛りです。


プリンセスライン特製のチョコレートデザート、盛り付けも伝統なんでしょうか。

アフタヌーンティー、ちょっと欲張りすぎですね!

ディナーのムール貝、ワイン蒸しとは違った味でした。

ホテル朝食のヨーグルトに入れる果物の中にデーツがありました。
スーパーでも売っており、北欧では一般的なんでしょうか?家内は大喜び!

今回のハンバーガは大変美味しく、家内も気に入って2回も食べました。

静かな船内バーでのピンクドリンク、バナナジュースまでサービスしてくれました。


(12日目)オスロ

ノルウエーのオスロ港は素晴らしい城壁のすぐ脇で、ベランダから城壁見物が出来ます。

港からバスでムンク美術館へ、有名な作品「叫び」を鑑賞。

ムンクの作品は殆ど知りませんでしたが、大作が色々展示されていました。

北欧ではあちこちで電動キックボードを見かけました。
日本でもこれから流行るかも、でもちょっと危なそう。


(13,14日目)コペンハーゲン(一泊)ー帰国

クルーズ最終日は、下船後ホテルにチェックインしてコペンハーゲン自由散策です。

チボリ公園を横目に見てストロイエ繁華街を延々と歩き、ニューハウンから運河めぐりに乗船。

時々小雨の降る中、レインコートが配られ、人魚姫の後ろ姿を見たり頭をすくめて橋をくぐったり。

ニューハウンで下船後は、運河沿いの色とりどりの建物街を見たり、コペンハーゲン駅に立ち寄り。

チボリ公園そばで、エビと焼魚のスモーブローにチャレンジ。
小さなエビが大変美味しかったです。

その後、スーパーでサクランボとデーツを買い込み、チボリホテルへ。
最終日はホテル周りを散策して空港へ、直前に買った荷物用秤が活躍しました。
個人チックインは係員の手助けで何とかクリア、疲れ切って帰宅しました。


今回の旅程


次はどこに行きましょうか?

この旅行記をご覧になりました方、ぜひご感想をお寄せください。

Mail: okamuraya@hotmail.com



ホームページに戻る